Trust GXT 161 Disanの魅力
Trust GXT 161 Disanは、コストパフォーマンスに優れたエントリー向けゲーミングマウスです。
最大5,000DPIの高精度センサーを搭載しており、日常使いはもちろん、幅広いゲームジャンルで快適なマウス操作が可能です。
DPIは本体上部のボタンで簡単に切り替えでき、プレイスタイルや用途に応じて素早く感度を調整できます。
本体には6個のプログラム可能なボタンが搭載されており、ゲーム内のアクションやマクロ登録など多彩なカスタマイズが可能。
左右対称のエルゴノミクスデザインで、右利き・左利きどちらでも使いやすい形状となっています。
また、RGBライティングも備えており、パソコン環境や気分に合わせて光り方を変更できます。
ソフトウェアを使えばボタン割り当てやマクロ設定、ライティングの詳細なカスタマイズもでき、使い勝手が広がります。
軽量設計と柔らかいケーブルによるストレスの少ない操作感も魅力です。
価格を抑えつつ、実用性とゲーミングらしい機能を両立したモデルです。
Trust GXT 161 Disanの基本情報・スペック
項目 | 内容 |
---|---|
モデル名 | Trust GXT 161 Disan(型番:22210) |
タイプ | ワイヤレスゲーミングマウス(右手用) |
センサー | Avago A3050 光学式センサー |
DPI設定 | 5段階切替:500 / 1,000 / 1,500 / 2,000 / 3,000 DPI |
ポーリングレート | 125–1,000 Hz(Ultrapolling対応) |
加速度 | 最大20 G |
ボタン数 | 合計6ボタン(左右クリック・ホイール・2×サイド・DPI切替) |
オンボードメモリ | 最大5プロファイル保存可 |
LEDライティング | RGB(1,680万色) |
バッテリー | 内蔵リチウムポリマー電池(最大約30時間) |
接続方式 | 2.4GHz 無線(最大8m)+USB Micro‑USBケーブル充電対応 |
重量 | 約101 g |
サイズ | 124×81×41 mm |
付属品 | USB Microレシーバー、Micro‑USBケーブル(1.5 m)、ソフトウェア、取説 |
Trust GXT 161 Disanを実際に使った感想・解説
Trust GXT 161 Disanを実際に使ってみると、まず本体の軽さと持ちやすい形状が印象的です。
左右対称のデザインで、手の小さい方から標準的な手の大きさの方まで幅広くフィットしやすく、長時間の使用でも疲れにくい設計です。
サイドグリップ部分は滑りにくい素材になっているため、ゲーム中の細かいマウス操作もしっかりサポートしてくれます。
ワイヤレス接続は遅延を感じさせず、応答速度も十分で快適にプレイできます。
DPI切り替えボタンは直感的に操作でき、シーンごとに素早く感度を変えられるのが便利です。
また、6つのプログラム可能なボタンはFPSやMMOなど多くのジャンルで役立ちます。
RGBライティングはソフトウェアで好みにカスタマイズでき、デスク周りを自分らしく演出できます。
充電式バッテリー搭載で、バッテリー残量を気にせず使えるのも安心ポイント。
全体的に、エントリークラスながら快適な使用感と多機能性をしっかり両立したゲーミングマウスだと感じました。
Trust GXT 161 Disanのメリット
メリット番号 | メリット内容 |
---|---|
ワイヤレスでも安定した接続と低遅延を実現 | 2.4GHzワイヤレス接続により、有線とほぼ変わらない応答速度でゲームや作業に集中できます。最大約8mの通信範囲も安心です。 |
軽量で疲れにくいエルゴノミクスデザイン | 約101gの軽量設計&左右対称ボディで、右利き・左利きどちらでも手に馴染みやすく、長時間プレイや作業でも手首が疲れにくいです。 |
6ボタンすべてがプログラム可能で幅広いカスタマイズ | 性各ボタンにショートカットやマクロを割り当てられるため、FPSやMMOだけでなく、日常の作業効率アップにも貢献します。 |
DPI切り替えが手元で簡単・5段階対応 | DPIは500~3,000まで5段階で調整可能。プレイ中にワンタッチで感度変更でき、ジャンルやシーンに合わせた最適な操作感を実現します。 |
RGBイルミネーション対応でデスク環境が華やかに | 1,680万色から好みの発色やパターンを設定可能。ソフトウェアから自分だけの光り方にカスタマイズでき、PC周辺をスタイリッシュに演出します。 |
充電式バッテリーでコスパ良く長く使える | 内蔵バッテリーで繰り返し充電が可能。電池交換の手間やコストがかからず、経済的です。 |
専用ソフトウェアで詳細な設定が可能 | ボタンやライティングだけでなく、プロファイル保存や高度なマクロ登録も対応。初心者から中級者まで幅広く使いやすいです。 |
Trust GXT 161 Disanのデメリット
デメリット | デメリット内容 |
---|---|
最大DPIがやや控えめ | 最大3,000DPIのため、最近のハイエンドモデル(10,000DPI以上)と比べると感度調整の幅が狭い。超高感度を求めるユーザーには物足りない場合がある。 |
クリック音が大きめで静音性に欠ける | ボタンのクリック感はしっかりしているが、静かな場所や深夜の使用時に音が気になることがある。 |
バッテリー持ちがやや短い | フル充電でも最大約30時間程度のため、RGBライティングを多用すると頻繁な充電が必要になる。 |
サイドボタンの位置が手に合わない場合がある | 手の大きさや持ち方によっては、サイドボタンが押しづらかったり、誤操作につながることがある。 |
ソフトウェアの日本語対応が不十分 | 専用ソフトが英語表記中心で、日本語に慣れていないユーザーにはカスタマイズがやや難しい場合がある。 |
Trust GXT 161 Disanの良い口コミ
Trust GXT 161 Disanの悪い口コミ
競合製品との比較
製品名 | 接続方式 | センサー/DPI | 重量 | ボタン数 | バッテリー持続 | RGB | 主な特徴 | 参考価格帯 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Trust GXT 161 Disan | 2.4GHz無線/有線 | Avago A3050/最大3,000 | 約101g | 6 | 最大約30時間 | 〇 | 低価格・左右対称・RGB・充電式 | 3,000~5,000円 |
Logicool G304 | 2.4GHz無線 | HERO/最大12,000 | 約99g | 6 | 最大250時間(単三電池) | × | 軽量・電池式・高DPI | 4,000~5,500円 |
Razer Basilisk X HyperSpeed | 2.4GHz無線/Bluetooth | Razer 5G/最大16,000 | 約83g | 6 | 最大450時間(単三電池) | × | 軽量・Bluetooth・長寿命バッテリー | 5,000~7,000円 |
SteelSeries Rival 3 Wireless | 2.4GHz無線/Bluetooth | TrueMove Air/最大18,000 | 約106g | 6 | 最大400時間(単四電池×2本) | × | 軽量・長寿命・コスパ良 | 6,000~8,000円 |
Corsair Harpoon RGB Wireless | 2.4GHz無線/Bluetooth/有線 | Pixart PMW3325/最大10,000 | 約99g | 6 | 最大60時間 | 〇 | Bluetooth・有線両対応・コスパ高 | 6,000~7,500円 |
Trust GXT 161 Disanはこんな人におすすめ
よくある質問(FAQ)
- ワイヤレス接続の遅延や安定性はどうですか?
-
2.4GHzワイヤレス接続により、遅延はほとんど感じません。一般的なPC作業や多くのゲーム用途でも十分安定した操作が可能です。
- 充電しながら使用できますか?
-
付属のMicro-USBケーブルをつなぐことで充電しながらの使用も可能です。バッテリー残量が少なくなった際も安心して作業やゲームを続けられます。
- DPIの設定はどのように切り替えますか?
-
マウス本体上部にあるDPI切り替えボタンで、500/1000/1500/2000/3000DPIの5段階から素早く選ぶことができます。
- 左利きでも使えますか?
-
左右対称デザインなので、左利きの方でも違和感なく使えます。ただし、サイドボタンの位置は右手親指用になっています。
- ソフトウェアの対応言語や機能は?
-
専用ソフトウェアは主に英語表記ですが、ボタン割り当てやマクロ、RGBライティングのカスタマイズなど主要な機能は直感的に設定できます。
カテゴリー 一覧
26インチ以上 180Hz 240Hz デスクトップ ¥1.5万~¥2万 ¥1万~¥1.5万 ¥2.5万~¥3万 ¥3万~¥4万 ¥4万~¥5万 ¥15万~¥20万 ¥20万~¥25万
人気記事はコチラ
-
【REGZA|RM-G276N】徹底レビュー:最新性能でゲームと作業を快適に!
-
【INNOCN-25M2S】が魅せるプロ仕様の映像美!性能と使い心地を語る
-
【LG UltraGear 32GS60QC-B】の徹底レビュー: ゲーミングモニターの性能と魅力を解説
-
【GRAPHT GR2724ML-BK 】| プロ志向のMini LEDゲーミングモニター
-
【DATA EX-GD242UDW】徹底レビュー:240Hzリフレッシュでゲーム体験をアップグレード
-
【LG-34GX90SA-W】 | 曲面型ゲーミングモニター | 34インチ超広視野で圧倒的没入感
コメント